執筆者 コジェンカM | 3.4月. 2018 | 新しい記事, 虐待, コーチング
If for whatever reason you are interested to learn about the topic of abuse, I strongly recommend the book “Why Does He Do That?” by Lundy Bancroft. This book is especially useful for dismantling some common myths about what causes abuse and violence...
執筆者 コジェンカM | 6.5月. 2019 | エモーショナル・ウェルビーイング, コーチング, 新しい記事
少し前のことだが、私はアメリカで個人事業を営むある女性と仕事をしたことがある。彼女は非常に熱心で、クリエイティブで責任感が強く、大成功を収める可能性を秘めた女性だ。それでも事態は悪化の一途をたどっていた。
執筆者 コジェンカM | 23.6月. 2019 | エモーショナル・ウェルビーイング, コーチング, 新しい記事
ヘルパーがヘルパーになる理由 ソーシャルワーカーから医療看護師まで、理由もなく人助けにキャリアを捧げる人はいない。もちろん、どこの国にもいるように、人々を搾取するチャラ男もいる。安全な仕事や地位を望むだけの人もいるが、しかし......。
執筆者 コジェンカM | 13.1月. 2020 | コーチング, 家族と子供たち, 一番人気
While many people criticize their parents’ lack of love, some parents give their children seemingly too much love – but immature and needy rather than mature parental love. Integrative Systemic Coaching recognizes the pattern of emotional incest and its...
執筆者 コジェンカM | 21.1月. 2020 | エモーショナル・ウェルビーイング, コーチング
Generally about the concept of age regression After all these years of writing about and working with emotions from childhood, it may finally be time to clarify some more the term I use in virtually every other article. 🙂 Generally, the term “age...
執筆者 コジェンカM | 1.2月. 2021 | エモーショナル・ウェルビーイング, コーチング
This article contains some excerpts from the workbook “Turn Your Fear Into Courage”. Fear is one of the first and the most common experiences of a baby. Our emotional patterns are stronger, more influential and more difficult to resolve if...